レアもの大量発生中! 〜 タイ/ビッグブルーダイビング
こんにちは、タイのタオ島よりビッグブルーの大村です。
シルバーウィークも終わり、ゲストの数も減っているタオ島です。
雨が多くなってきましたが、まだまだ海のコンディションは良いです。
ゲストの人数とガイドの人数のバランスが崩れるこの時期、
少人数チーム(場合によってはマンツーマン)で潜れますので、
近々タイに来られる方はお楽しみにしていて下さい。
さて、今シーズンのタオ島は例年と比べていろいろ異なる点がありますが、
そのひとつがレアもの『ゴルゴニアンシュリンプ』の大量発生です。
現在、とあるポイントでは何十匹もいて、
カラフルなソフトコーラルを背景に写真を撮らせてくれます。
そして、11月1日から、カオラックのシーズンが幕開けです。
シミラン国立公園は、半年間クローズさせるインターバルのおかげで、
シーズン初めはサンゴが元気でスカシテンジクダイなど魚影も濃いです。
下の写真は、昨シーズンの11月に撮ったシミラン諸島の様子です。
私もそろそろタオ島から引っ越しして、11月1日からのオープンに備えます。
今期はできたばかりの新しいデイトリップボートが就航します。
もちろん昨シーズン人気だったPAWARA号クルーズも就航します。
カオラックでも、皆様のお越しをお待ちしております。
ビッグブルーダイビング