カンムリブダイの群れに遭遇!シラデン島ダイビング
4月22日
天気晴れ 気温32度 水温29度 透明度15M カレント少し
本日は目の前のシラデン島へ行ってまいりました。
連日ダイビングされている日本人ゲストの方と一緒です。
昨年12月にもチャチャに来られていて今回はアドバンスコースの受講というリピーターゲストですが、本日無事アドバンスコースを終了し、このダイビングはファンダイビング!
まだまだ中性浮力の練習が必要ですが、かなり上達されて、今回のファンダイビングは楽しめそう! バディチェックもちゃんとして準備万端!エントリーです。私も続いてエントリーして水面から水中をチェックするために顔をつけると・・・んっ??
「すぐに下を見て!顔をつけて下をみて!」
興奮のあまりレギュレーターをくわえたまま叫ぶ私にゲストはびっくりしながらもあわてて水中を見ます。
なんと!
カンムリブダイの群れが5M位の所にずら〜っと並んで泳いでいる
ではないですか!
「今すぐ!潜降します!」と、声をかけ速攻潜降!カンムリブダイの群れに向かってダッシュです
カレントもほとんどなかったからそりゃぁ行くでしょう! もちろん追いつくわけもなくカンムリブダイは泳いでいってしまいましたが、しっかり全員で見れました!ラッキー!!
ところがこの日のダイビングのラッキーはまだ終わっていなかったようで、最後の安全停止中にリーフの上にじっとしているマダラトビエイと遭遇!!マジですか??
一体今日はどうなっているのって思うくらいラッキーなんじゃない? これはもしやアドバンスコース終了のご褒美なの? とか思いつつマダラトビエイに近づいて全員でokサイン
すると突然ピューッとリーフの上を泳いでいってしまいましたが、その姿もまたかっこいい! いやぁいいもの見させていただき、海からもらったごほうびダイビング、私も一緒に楽しませていただきました。
ゲストのYさんKさん、アドバンスコースお疲れ様でした! この講習中に覚えたことを忘れずにこれからも楽しく安全なダイビングを続けてくださいね!!
本当におめでとうございます!! (v^ー゜)ヤッタネ!!
コメント:YUKO