超レア群れ!に遭遇。 byサムイダイビングサービス
北風が収まって、快適な日和になって来ました。
昨日のデイトリップはタオ島へ。
ナン-ユアン島の浅瀬も奇麗な色に見えますね。
日 時 :1月29日
ポイント :グリーンロック
天 候 :晴れ
風 :南東
波 高 :0.5m
気 温 :29℃
水 温 :26℃
1本目は久々のグリーンロック
岩が重なった地形ポイントですが、
島周りなのに潮の抜けが良いので
魚が溜まっていることも多い場所です。
案の定、潮上にはユメイウメイロがグッチャリ
岩を覆うようにジャワラビットフィッシュが整列し、
その上には、昨日ご紹介したマブタシマアジが、
層のようになって群れています。
去年の前半までは、この岩の上に
大量のタイワンカマスが群れていたので、
『戻って来ないかなー』と思いつつ眺めていたら、
細長い銀色の魚の50匹ほどの群れが!
もしや!と思ったのですが、
良く見たらニジョウサバでした。
(資料写真より)
他のポイントでも結構見かける魚ですが、
群れているのは初めてです。
単独だとあまり寄れないのですが、
群れだと警戒心が薄くなるのか、
近くまで来てくれました。
とても大物とは言えないサイズですが、
イソマグロの若魚みたいで単体でも格好いいので、
絶対また見たい(撮りたい)群れです。
以上、MARCYの報告でした。