2014.01.23-27 ハレルヤ号クルーズ報告
ロケーション/カオラック
天候/晴れ
水温/29℃
風/少し
流れ/ほどよく
透明度/15-25m
1日目
ウエストオブエデン
アニータズリーフ
エレファントヘッドロック
タートルロック
今シーズン16回目のハレルヤ号シミランクルーズに出港です!!!
朝目が覚めるとシミラン諸島に到着。
1本目ウエストオブエデン
チェックダイブを兼ねて、シミラン諸島の西側にあり、大小異なる岩がゴツゴツしているダイナミックな地形!
マッコスカーズ、ブルーノーズラス、プラウェーラスが同じところにいて、鰭を全開にディスプレイ中。
美しいイソバナには、大量発生しているヤマブキスズメダイの幼魚。
2本目アニータズリーフ
真っ白な砂地へ潜降していきます。
まずは、深場に沢山いるスパゲティーガーデンイールに会いに行ってきました。
細長い体をリズムに合わせて、みんなで踊っているかの様でした。
体長1mオーバーの大きなオニカマスがイエローバックフュージュラーに囲まれながらホバリングしていました。
このポイントの一番の見所のメインの根!ボミーという大きな根には色鮮やかなソフトコーラル、
綺麗なスカシテンジクダイの群れ、大きなウミウチワなどなど、見所満載!
シリウスベニハゼが、ちょっと恥ずかしそうにこちらを伺ってます。
3本目エレファントヘッドロック
シミランNo1の地形ポイント!
大きな岩が積み重なっているので、スイムスルーが何個もあります。