ダイブナビスタッフがお届けする現地情報!ニューカレドニア編!
ダイブナビスタッフがお届けする現地情報!ニューカレドニア編!第2弾
アンディミエにて潜り終え、ヤンゲン到着しました。
ポアンディミエではあいにくの天気でしたが、ウミウチワはじめ半
本日の写真は、南洋杉、ヤシ、フランボアイアン(真っ赤な花が咲
曇ってるのが残念…ボートの揺れで写真も斜めってますね…
パラオGW
今年のゴールデンウィークでご旅行をお探しの方必見!!!
パラオ5/5発6日間にて3席空きが出ました!
旅日記を書いていただけたらさらにお得!
まだ間に合いますのでどしどしお問い合わせくださいませ。
【旅日記書いてくれたらさらに25,000円引き!!】JAL直行便で行くパラオ159,800円!!!6ダイブ付 ウエストプラザホテル宿泊 6日間
≪ヒトリップ≫【旅日記書いてくれたら25,000円引き!!】JAL直行便で行くパラオ179,800円!!!6ダイブ付 ウエストプラザ宿泊6日間
バリカサグ 入島制限制度
フィリピンのボホール島から行ける大人気ポイント”バリカサグ”
実は4月6日より入島制限制度が導入されました為、
完全事前予約制となりました。
バリカサグをご検討されておりましたらご予約はお早めに★
Photo by Kentaro Hosoda
乾期到来!メナド•ブナケン島にあるブナケン・チャチャより
どうやらようやくお天気安定してきたようで、乾期到来宣言、毎日暑いブナケン島です。しばらく水温が低く(といっても26〜27度)、珊瑚には良い状態が続いていました。
普段はマクロなブナケン界隈ですが、この日はタンジュンコピポイントも、珍しく大した流れも無く、ギンガメの小群れが深場、浅場と、あちこちに出ており、ダイバーも比較的落ち着いて群れ鑑賞を楽しむことができました。
プロの写真家が撮影したら、もっとビューティフルに撮れるんでしょうけど...(汗)
インドネシア、メナド(マナド)、ブナケン国立海洋公園内にある
ダイブナビスタッフがお届けする現地情報!ニューカレドニア編!
ダイブナビスタッフがお届けする現地情報!ニューカレドニア編!
イルデパン2日間のダイビングを終え、ヌーメアへ戻ってきました
クニエのTシャツにもなっているトラフザメ、マダラトビエイ、1