ニタリザメ見たいという方は是非!
【フィリピン/マラパスクア島】
セブ島の空港から北東へ車と船で約5時間かけて辿り着くマラパスクア島。
この島では早朝に潜ると長い尾が特徴の"ニタリザメ"を見ることができます。
現在ではマクタンからデイトリップもお取り扱いがございますのでお気軽にツアーのアレンジしてみてはいかがでしょうか。
■マラパスクアのダイブツアーはこちら
【フィリピン/マラパスクア島】
セブ島の空港から北東へ車と船で約5時間かけて辿り着くマラパスクア島。
この島では早朝に潜ると長い尾が特徴の"ニタリザメ"を見ることができます。
現在ではマクタンからデイトリップもお取り扱いがございますのでお気軽にツアーのアレンジしてみてはいかがでしょうか。
■マラパスクアのダイブツアーはこちら
【フィリピン/セブ島】
フィリピン、セブ島の最南端リロアン。セブ、マクタンに比べてとても静かでのどかな町
そんな町の海の中は透明度もよく、たくさんのクマノミ達が暮らすお城があるのです。
リロアンに行った際は探してみてください。
■セブ島のスポット情報はこちら
■セブ島のダイブツアーはこちら
【フィリピン/セブ島】
セブ島モアルボアルからボートで20分くらいに位置するペスカドール島。
"カセドラルケーブ"というポイントでは縦穴の地形に降り注ぐ光がとても綺麗です。
■モアルボアルのスポット情報はこちら
■モアルボアルのダイブツアーはこちら
【フィリピン/アニラオ】
マクロ派ダイバーには是非訪れていただきたいアニラオ。
アニラオはレアなマクロ生物が豊富な海として知られています。
なかなか見ることができない生物も多く、フィッシュウオッチング派はもちろん、フォト派ダイバーには絶対のお勧めダイブスポットがたくさんあります。
■アニラオのスポット情報はこちら
■アニラオのダイブツアーはこちら
【フィリピン/ボホール】
ボホールと聞くとバリカサグのダイビングが有名ですが、
その帰りの時間帯が引き潮の時にサンドバーが出現し、少し寄り道することができます。
水中もビーチも楽しめて一石二鳥です。
■ボホールのスポット情報はこちら
■ボホールのダイブツアーはこちら
【フィリピン/バリカサグ島】
バリカサグ島唯一のリゾートホテルに滞在するダイビングツアーが好評販売中。ダイビングはもちろん全てバリカサグポイントです。
目の前のビーチからたった30mでドロップオフだからスノーケリングでもフュージュラーの群れ、ウミガメ、ギンガメアジやバラクーダの群れも見ることができます。
■バリカサグのスポット情報はこちら
■バリカサグのダイブツアーはこちら
【フィリピン/セブ島】
フィリピンで一番ジンベエザメが出現するポイント"オスロブ"。
ここで出現するジンベエザメは水面でエサを食べており、ときどき水中に潜ってきたりします。
基本的におとなしいのでいろいろな角度から撮影することができます。
■セブ島のスポット情報はこちら
■セブ島のダイブツアーはこちら
【フィリピン/セブ島】
セブ島最南端の秘境エリア "リロアン"。
波の音以外ほとんどきこえないほど静かなリゾート。
ジンベエザメで有名なオスロブも近いのでダイバーにはお勧めです。
■リロアンのスポット情報はこちら
■リロアンのダイブツアーはこちら
【フィリピン/セブ島】
ダイビングされない方とご一緒のグループや、
ダイビング以外にアイランドホッピングされたい方にオススメなのが "パンダノン島"。
透明度抜群の天然のアクアリウムでの海遊びと、
キレイなビーチでゆっくり流れる贅沢なひとときをお楽しみいただけます。
■セブ島のスポット情報はこちら
■セブ島のダイブツアーはこちら
【フィリピン/セブ島】
マクタンからボートで約30分程度で訪れることができるオススメダイビングポイント "ヒルトゥガン"。
自然保護区となっておりマクロ系に加え、ツバメウオの群れやロウニンアジの群れなどワイド系まで幅広く楽しむことができます。
■セブ島のスポット情報はこちら
■セブ島のダイブツアーはこちら