ボルネオ島から北西に約300kmの位置にある、南シナ海のSpratly環礁群の1つ、ラヤンラヤン環礁。
リゾートの周囲は水平線しか見えない絶海の孤島で、360度深海2000mのドロップオフに囲まれていて潮通しがよいため大型の回遊魚が生息し、ハンマーヘッドはじめ、イソマグロ・ギンガメアジ・カンムリブダイ・時にはマンタやジンベイザメの現れる。
モンスーンの影響により、オープン期間は1年の半分。2018年度は3月から8月末までの6ヶ月間オープン予定。
※日本人のダイビングガイド、ホテルスタッフはおりませんのでご了承ください
リゾートデータ | |||
---|---|---|---|
部屋数 | 86室 | ||
日本人スタッフ | × | ||
利用可能カード | VISA、MASTER、JCB、AMEX | ||
その他施設 | プール、カヤック、ウインドサーフィン |
客室設備 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
エアコン | ○ | ファン | × | バスタブ | × | シャワー | ○ | |
冷蔵庫 | ○ | TV | × | 電話 | ○ | セーフティー ボックス |
× | |
ドライヤー | フロント | スリッパ | × | 石鹸 | ○ | シャンプー | ○ | |
歯ブラシ | × | タオル | ○ | ポット | × | バルコニー | ○ | |
ハンガー | ○ | 物干し | ○ | ビーチタオル | ○ | マルチプラグ | フロント | |
WIFI | ラウンジにて無料 | その他 | バスジェル |
※上記は、2017年1月現在の情報です。予告なく変更となる場合がございます。予めご了承くださいませ。
※情報相違に起因するお客様の損害につきましては責任を負いかねますので、予めご了承下さい。
※アメニティーグッズについては、日本人の肌と合わない場合がございます。予めお持ち頂くことをお勧め致します。
ダイビングポイントは全て環礁回り。リーフの周囲に13ヶ所、リーフの内側に1ヶ所(セルフダイビング用)の計14ヶ所です。
一番遠いポイントへも約20分で到着します。
ドリフトダイビングが基本です。深いダイビングが多いので、ダイビングコンピュータ、Cカード・ログブロックも必須です!
ダイビングスケジュール | |
---|---|
日程 | 内容 |
到着日 |
到着後、リゾート係員がリゾートへご案内いたします。 09:30 朝食 11:30 オリエンテーションダイビング 13:00 昼食 15:00 1本目ボートダイブ 16:30 ティーブレイク 19:30 夕食 |
2日目 以降 |
07:00 リゾートにてコーヒーなどの軽食 08:00 1本目のボートダイブ 09:30 朝食 11:30 2本目のボートダイブ 13:00 昼食 15:00 3本目のボートダイブ 16:30 ティーブレイク 19:30 夕食 |
帰国日 前日 |
07:00 リゾートにてコーヒーなどの軽食 8:00 1本目のボートダイブ 09:30 朝食 終日:自由行動 13:00 昼食 16:30 ティーブレイク 19:30 夕食 |
帰国日 | 07:00 リゾートにてコーヒーなどの軽食 |
※ダイビングスケジュールはあくまでも目安となります。 海況や天候、当日事情により変動致しますので、予めご了承くださいませ。
レンタル器材代金 | |
---|---|
BC | RM50/日 |
レギュレーター | RM50/日 |
マスク&シュノーケル&フィン | RM40/日 |
マスク&シュノーケル | RM20/日 |
フィン | RM20/日 |
ウエット | RM40/日 |
ライト | RM50/日 |
ナイトダイブ | RM150/日 |
ダイブコンピューター | RM50/日 |
※料金は2017年1月現在、料金は予告なく変更となる場合がございます。