アシカやクジラなどの大物。
クルーズからリゾートステイまで楽しめる

カリフォルニア湾沿岸や北東太平洋エリアは様々な海獣や巨大魚が集まる絶好のダイビングエリア。
アシカを始め、クジラ、ジンベエザメ、ハンマーヘッドやカジキなどダイバー憧れの生物をコンスタントに見ることができます。
メキシコを挟んだ反対側、フロリダでは冬季にマナティーが集まるクリスタルリバーがあります。
ここは人を恐れないフレンドリーなアメリカマナティ達と一緒に泳ぐことができる珍しい場所。
また、クルーズでのアクセスとなるソコロ、グアダルーペは巨大マンタやホオジロザメとの遭遇など、ここでしか体験できないスペシャルダイブが体験できます。
さらに違った趣を求めるならカンクン・コスメルエリアでのセノーテダイブ。染み出した地下水が満たされた鍾乳洞を潜るセノーテは、抜群の透明度と神秘的な光のシャワーが織りなす、
独特な景観を堪能できます。
どのエリアもダイビングはもちろん、アフターダイブやフライトも充実しておりニーズにあったプランを組み立てることが可能です。
アメリカお取り扱い エリアのご紹介America Area Information
-
- ロサンゼルス- L.A. -
-

ハンティングも可能!
ユニバーサルスタジオも至近距離
このエリアでは手銛でハンティングダイブすることができます。さらに、10月~3月中旬はロブスターハンティングも可能です。
ブルーバンデッドゴビーなど色鮮やかな固有種や地球最大の水生生物「ジャイアントケルプ」の森など
独自の生態系も見所
ロサンゼルスのスポット情報
ロサンゼルスダイブツアー一覧
-
- グアダルーペ- guadalupe -
-

ケージに入って
ホホジロザメを見よう
アメリカとメキシコの西海岸側国境にある港町、エンセナダから西に240km先にあるグアダルーペ。
クルーズでのアクセスとなります。
ここでは通常のダイビングではなく、ケージに入ってやってくるホホジロザメを見るケージダイブをすることができます
グアダルーペのスポット情報
グアダルーペダイブツアー一覧
-
- フロリダ- Florida -
-

愛くるしい
マナティスイム
越冬のためにフロリダ・クリスタルリバーに集結するマナティ。
スノーケリングで彼らと泳ぐことができます。
ディズニー・ワールドやユニバーサルスタジオなどの巨大テーマパークに立ち寄りも可能。
いつものダイブツアーとは違った楽しみ方をしてみませんか?
フロリダのスポット情報
フロリダダイブツアー一覧
-
- ハワイ- Hawaii -
-

観光王国ハワイ
実はウミガメの宝庫
観光がメインと思われがちなこの島ですが、実はダイビングスポットがオアフ島やハワイ島周辺にたくさんあります。
ハワイのアイドル的存在なのがアオウミガメ。どのポイントでも頻繁に出現するので、かなり高確率で出会うことができるでしょう
ハワイのスポット情報
ハワイのダイブツアー一覧
メキシコお取り扱い エリアのご紹介Mexico Area Information
-
- ラパス- La paz -
-

海獣王国
大物が集結する海
人気のアシカにハンマーヘッドシャーク、カツオの群れにマンタにモブラ、
そしてジンベエザメと大物踊るコルテス海の基地、ラパス。
陸上でもタコスにコロナにテキーラとメキシコ気分を存分に味わうことができます
ラパスのスポット情報
ラパスダイブツアー一覧
-
- カンクン- Cancun -
-

陸も海も満喫
極上ビーチリゾート
年間300万人ものリゾートが訪れる観光地。
海ばかりでなく世界遺産にもなっているチチェン・イッツァなどの遺跡を見に来るゲストも多い。
ンクンリーフは透明度も高く、カリブ海らしい光景を手軽に楽しむことができます
カンクンのスポット情報
カンクンダイブツアー一覧
-
- ロスカボス- Los Cabos -
-

海獣ダイブとリゾート滞在の
欲張りエリア
カリフォルニア半島の最南端、バハ・カリフォルニア・スル州に位置する海岸地域の総称をロスカボスといい、
カボ・サンルーカスとサンホセ・デル・カボの2つの主要都市のほか、周辺の村が含まれます。
ダイビングポイントは半島の先端に集中しており、初心者から上級者までレベルに応じて楽しめます
ロスカボスの
スポット情報
ロスカボスの
ダイブツアー一覧
-
- コスメル- Cozmel -
-

抜群の透明度
デイトリップでの遠征も可
ユカタン半島の沖に浮かぶ、カリビアンクルーズの寄港地として知られる小さな島。
カンクン以上に透明度が高く、その独特な色合いはコスメルブルーとも言われています。
大物や群れなどはあまり狙えませんが、固有種が多いのが特徴
コスメルのスポット情報
コスメルダイブツアー一覧
-
- プラヤ デル カルメン- Playa del Carmen -
-

セノーテを潜りたい方に
オススメの滞在先
地下水脈に地上からぽっかりと穴が空いてできた洞窟・セノーテ。
透明度抜群、通常のダイビングとはまったく違った感覚が味わえます。
ユカタン半島にはセノーテが数千あると言われていますが、
有名スポットに隣接するのがここプラヤ デル カルメン。じっくり潜りたいなら滞在先はここにするのがオススメです
プラヤ デル カルメンの
スポット情報
プラヤ デル カルメンの
ダイブツアー一覧
-
- ソコロ- Soccoro -
-

ジャイアントマンタにイルカにクジラ
10種のサメ!大物天国!
ソコロはカリフォルニア半島南端から390km離れた場所にある、デイトリップではアクセス不可能なまさに「絶海の孤島」。
水深4000mの海底からそびえる火山に海流がぶつかり、豊かな栄養素を巻き上げるため、多くの生物が集まり、世界最大とも言われるような大物が集結します。ガラパゴス、ココ島にならぶダイバー憧れの地
ソコロの
スポット情報
ソコロの
ダイブツアー一覧
ラパスの旅日記を見る
カンクンの旅日記を見る
ロスカボスの旅日記を見る
プラヤデルカルメンの旅日記を見る