Western Australia西オーストラリア固有種・レアフィッシュから大物まで何でもお任せ!
人生観が変わるほどの壮大なスケール。心躍るワンダーエリア
迷ったらこのツアー!ダイブナビおすすめパースダイビングツアーPerth Dive Tour
西オーストラリア ダイビングエリアのご紹介Western Australia Area Information

西オーストラリアはエリアが広大。見たいもの、やりたいことによって潜るエリアが異なります。
1.パース近郊でオールドワイフ、ボックスフィッシュなどの固有種ウォッチング
2.パース近郊のジュリアンベイやカーナック島でのアシカスイム
3.パースから車で6~8時間、南部エスペランスへ移動してリーフィーシー・ウーディーシードラゴン観察
4.北部エクスマウスでのジンベエorザトウクジラスイムや、海洋公園「ニンガルーリーフ」「ネイビーピア」等ワイドな海でのダイビング
お好みに合わせてツアーを選べます。延泊して組み合わせることももちろん可能です。
-
- パース近辺- Perth -
-
日帰りで固有種ウォッチ 日帰りでのダイブツアー。最短5日間でのトリップが可能です。 ダイビングをアシカスノーケリングに変更することもできます。(要追加代金)
-
- エスペランス- Esperance -
-
目指すはリーフィーシードラゴン 南部の中心的エリア・エスペランス。ここに リーフィー シー ドラゴン、ウィーディー シー ドラゴンに高確率で出会える、ラッキーベイがあります。
-
- エクスマウス- Exmouth -
-
世界遺産「ニンガルー海洋公園」で大自然を体感する パースから北に1,270km行った先にある街「エクスマウス」ジンベエやマンタ、ザトウクジラ等ワイド派必見のポイントが多数存在します。
トラベルメモPerth Travel Information
- 国名
- オーストラリア連邦
- 言語
- 英語
- 時差
- -1時間
- 通貨
- オーストラリアドル(AUD)
- 電圧
- 220/240ボルト、50ヘルツ。プラグはOタイプ
- 両替
- 日本国内でも両替はできるが現地で行った方がレートがいいことが多い。世界有数のキャッシュレス先進国でもあるので、 ちょっとした買い物でもカードが利用できる。また、カードがないとレンタカーなどが借りられないことも。
- 気温
- 州面積の90%が砂漠、半砂漠となっており夏は暑く乾燥、冬は穏やかです。 夏に雨が降ることは稀ですが、冬は激しい雨が降ることがあります。冬と夏は日本と逆になり、かつ南部と北部でも気温差がかなりあります。1月が一番暖かく、8月が寒くなります。
- チップ
- 習慣はなかったのですが、徐々に習慣が根付いているようです。 特別なサービスを受けた(すごく重い荷物を運んでもらったなど)と感じたときに、チップを渡す。 高級レストランなどではクレジットカードのスリップ用紙 に、Gratuity=チップの欄を設けたものが一部あります。 ピローチップなどは長期滞在以外基本不要です。
- ビザ
- 滞在日数が3ヶ月以内で渡航目的が観光または短期の商用目的であればETASの取得が必要。 各自での取得も可能ですが、1200円にて代行手配も行っております。