観光地化されていない美しい島々とサンゴ礁

1773年にキャプテン・クックによって発見されたクック諸島。
場所は赤道の南、タヒチとフィジーの中間に位置しております。
観光地化されていない美しい島々とサンゴ礁は「最後の楽園」とも呼ばれており、
タヒチ・ニューカレドニア・フィジーを含む南太平洋の中でも
断トツトップの透明度を誇り、冬季にあたる6月~9月には60mにも達することもあります。
ダイビングのメインとなる島はラロトンガ島とアイツタキ島。どちらも高い透明度とサンゴ、ウミガメ、トビエイ、バラクーダなどの回遊魚が見られるほか、
7月から10月にはザトウクジラが付近を回遊します。
迷ったらこのツアー!ダイブナビおすすめクック諸島ダイビングツアーCook Dive Tour
- 東京発
- 東京(港)発
- 大阪発
- 名古屋発
- 札幌発
- 仙台発
- 茨城発
- 神戸発
- 広島発
- 岡山発
- 福岡発
お問い合わせください
クック諸島 ダイビングエリアのご紹介Cook Area Information
クック諸島 インフォメーションCook Information
すべてのクック諸島・ダイビングツアーを見る
スタッフが行ってきました!クック諸島の旅日記を見る