Majuroマジュロ
太平洋の真珠の首飾り・珊瑚で出来た国マーシャル諸島
オススメ マジュロ・ダイビングツアーMajuro Dive Tour
マジュロ エリアのご紹介Majuro Area Information
マーシャル諸島は北緯4°、東経160~175°に位置し、約200万平方kmの海域に散らばる29の環礁と1,225の島と870のリーフから構成されています。
直行便はないため、グアムを経由してのアクセスとなります(グアムからは途中、チューク・ポナペ・コスラエ・クワジャリンを経由します)。
移動はかなりの時間を要しますが、マジュロにはそれを上回るほどの壮大な光景が広がっています
-
- ダイビング情報- Majuro Diving -
- サンゴの原生林が広がるサンゴの楽園
-
- ショップ情報- Majuro Shop -
- 日本人対応の「raycrew」
-
- リゾート情報- Majuro Shop -
- シンプルなダイバー向けリゾート
マジュロ インフォメーションMajuro Information
- 国名
- マーシャル諸島共和国
- 首都
- マジュロ
- 公用語
- 公用語はマーシャル語と英語。島民同士の会話はほとんどがマーシャル語ですが、リゾートなどでは英語も通じます
- 通貨
- USドル
- 時差
- +3時間
- 電圧
- 110~120ボルト、60ヘルツ。プラグはA、C、Oタイプ
- 服装
- 男性はアロハシャツに長ズボン、女性はムームーが島民の正装。
観光場所であればTシャツ・半ズボン・サンダルという格好で大丈夫だが、島の風習から露出の多い服装は好まれない。
裸や水着姿で街中を歩くことは禁止されているため、マリンアクティビティー参加時やツアー終了後にホテルへ戻る際は注意が必要。 - 両替
- 日本、もしくはグアムで行ったほうがベター
- パスポート・ビザ
- 30日以内の観光滞在は現地で無料のパーミットを発行。ただし入国時に、帰りの航空券と6ヶ月以上のパスポート残存有効期間が必要
- 気候
-
マジュロの年間平均気温は27℃。年間を通して日中は日差しが強い為、熱中症や日射病に要注意。
スコールが降ると肌寒く感じることもあるので海のツアーではボートコート等あると重宝する。
雨季・乾季の区別はあまりはっきりしていないが、1~4月は雨量が少なく、10月下旬~12月上旬はやや雨が多い。6~10月は風が弱まる。